ゲーミングスマホ「ブラックシャーク2」レビュー!PUBGモバイルの操作性は?

ゲーミングスマホ「ブラックシャーク2」レビュー!PUBGモバイルの操作性は?

皆さんこんにちは!管理人のダディです。

さて本記事では、ゲーミングスマホの「BLACK SHARK2(ブラックシャーク2)」を詳しくレビューしています。

ブラックシャーク2のメリットやデメリット、iPhoneとの比較などを掲載しながら、記事後半にはPUBGモバイルの操作性についても詳しくまとめていますので是非参考にしてくださいね。

BLACK SHARK2(ブラックシャーク2)をサクッと解説

BLACK SHARK2(ブラックシャーク2)をサクッと解説

BLACK SHARK2(ブラックシャーク2)は、スマホゲームを快適にプレイする為に生まれたゲーミングスマホです。

中国の電子機器メーカー「Xiaomi(シャオミ)」が出資する子会社「Blackshark Technologies」が開発したスマホです。

最近は中国製スマホの勢いがやばいですよね…

ちなみにXiaomiは世界市場、中国市場では4位、インドでは1位、日本ではランキング外だそうです。

日本ではまだまだ聞き慣れないメーカーではありますが、世界で見ればかなり有名なメーカーです。

今後まだまだシェア数は増えていくと思いますので、数年後には日本でもXiaomiを使うユーザーが増えることが予想されます。

仕様12GB+256GB6GB+128GB
CPUSnapdragon855Snapdragon855
RAM12GB6GB
ROM256GB128GB
バッテリー4,000mAh
画面サイズ6.39インチ
解像度1,080×2,340
SIMサイズnano+nano Dual simカードスロット
価格99,800円+税49,800円+税

販売ページはこちら▼
Black Shark 2 12G+256GB JAPANモデル Glory Blue 【日本正規代理品】

BLACK SHARK2(ブラックシャーク2)レビュー

では早速、ゲーミングスマホの「BLACK SHARK2(ブラックシャーク2)」を画像付きでレビューしていきます。

今回私が入手したブラックシャーク2は、日本版の12GB+256GBになります。

おおよそ半値で購入できる6GB+128GBの下位機種も販売されていますが、性能面の違いだけで見た目は同様です。

それではレビューしていきます。

BLACK SHARK2(ブラックシャーク2)レビュー1

同梱物

  1. BLACK SHARK2本体
  2. 急速充電アダプター
  3. USB-Cケーブル
  4. イヤホン
  5. イヤホンジャック変換アダプタ
  6. クリア保護ケース
  7. SIM Pin
  8. 保証書

ブラックシャーク2を購入した際に付属する同梱物はご覧の通りです。

私が一番驚いたのは、最初から保護フィルムが貼ってある点や、クリアケースが付いてくることです。

こういったサービスがあるのは、ユーザーとしては非常に嬉しいですね♪

BLACK SHARK2(ブラックシャーク2)レビュー2

ブラックシャーク2の画面サイズは、6.39インチです。

分かりやすく例えると、iPhoneの大きいサイズ、最新版で言うとiPhone11 Pro MAXに近いサイズです。

BLACK SHARK2(ブラックシャーク2)レビュー3

本体裏面は、ご覧の通りです。

一般的に販売されているスマホはシンプルな形状をしているのが主流ですが、ブラックシャーク2はややカッコイイ系のデザインとなっています。

まぁ素直にカッコイイですよね…w

BLACK SHARK2(ブラックシャーク2)レビュー4

続いて、ブラックシャーク2の底面ですが、USB-Cケーブルの差込口とSIMカードスロットが付いています。

現行のiPad Pro11インチもUSB-Cとなっていますが、今後はUSB-Cが主流となりますので最新設備が搭載されているといったところですね。

BLACK SHARK2(ブラックシャーク2)レビュー5

ちなみにブラックシャーク2は、本体背面のロゴ部分や、側面にLEDが搭載されています。

単純にブラックシャーク2は格好良く、画面サイズも大きいので操作性が抜群であることが分かります。

ただし、ブラックシャーク2の凄さはこれだけじゃないんです!!!!!

BLACK SHARK2(ブラックシャーク2)レビュー6

別売りのコントローラーセットを購入することで、まるでNintendo Switchのような環境でプレイすることが出来るようになります。

これ私も発売前に興味が湧いたことの一つなのですが、実際に使ってみるとかなり操作性が抜群なんですよ…♪

BLACK SHARK2(ブラックシャーク2)レビュー9

実際にコントローラーを装着したイメージが上記画像です。

どうですか?うちの息子も『やべ〜Switchだ!』と第一声言っていましたが、本当にSwitchのような見た目に変身しちゃいましたw

BLACK SHARK2(ブラックシャーク2)レビュー10

ちなみに、左右LRボタンが2個ずつ付いていますので、左がリーン、右がADSと射撃ボタンのように使うことも出来ます。

BLACK SHARK2(ブラックシャーク2)レビュー12

ただし、変換アダプタを装着した状態ではコントローラーを付けることが出来ないので、現段階では優先のイヤホンやヘッドセットが付けられないという欠点もあります。

もしかすると、平たい形状の変換アダプタがあれば付けられないこともないのでしょうけど、楽天やアマゾンではUSB-Cの物は探しても見つかりませんでした…泣

ですが、最近はBluetoothのイヤホンやヘッドセットも音ズレすることなく使用出来る物も多数販売されていますので、どうしてもコントローラーを使いたい方は無線の物を購入して使ってくださいね。

販売ページはこちら▼
Black Shark 2 12G+256GB JAPANモデル Glory Blue 【日本正規代理品】

BLACK SHARK2(ブラックシャーク2)のメリット・デメリット

BLACK SHARK2(ブラックシャーク2)のメリットとデメリットは、以下になります。

メリット

メリット

  1. とにかく性能が良くヌルヌル、サクサク動作する
  2. 長時間プレイしても本体が熱くなりにくい
  3. 大画面だから索敵しやすい
  4. 専用コントローラーを使うことで操作性がアップする
  5. 急速充電対応(約30分で60%まで回復)

ブラックシャーク2のメリットは、ヌルヌル動く点と本体が熱くならないことです。

私も実際にプレイしていますが、驚くほどに熱を持ちません。

また充電の持ちも良く、「標準」の「極限」に設定した状態で約6時間以上プレイすることが出来ました。

デメリット

デメリット

  1. AndroidだからiOSに慣れている人には不便かも
  2. イヤホンジャックがない
  3. USB-Cケーブルだから不便
  4. 6.39インチという大画面のせいかゴツくて重い
  5. コントローラーでプレイする際、BluetoothイヤホンまたはBluetoothヘッドセットが必要

ブラックシャーク2のデメリットは、イヤホンジャックがない点です。

私は基本有線派なので、充電とイヤホンを同時に挿すことが出来ないのは非常に残念です。

もちろん二股のアダプタを購入すれば使えるのでしょうけど、これも当たり外れがあるので正直微妙です…

あとは、長時間プレイするにはやや重さを感じます。

特に女性の場合は、そこまで長時間プレイすることが出来ないかもしれませんので注意が必要です。

12GB+256GBと6GB+128GBの比較

BLACK SHARK2(ブラックシャーク2)は、「12GB+256GB」の上位機種と「6GB+128GB」の下位機種の2種類が発売されています。

日本ではまだ未発売ですが、更に上位機種の「BLACK SHARK2 Pro」も発売されています。

仕様12GB+256GB6GB+128GB
CPUSnapdragon855Snapdragon855
RAM12GB6GB
ROM256GB128GB
バッテリー4,000mAh
画面サイズ6.39インチ
解像度1,080×2,340
SIMサイズnano+nano Dual simカードスロット
価格99,800円+税49,800円+税

基本的に容量の違いだけなので、あとはご自身のお財布と相談になりますが、個人的に下位機種の6GB+128GBで十分だと思います。

販売ページはこちら▼
Black Shark 2 12G+256GB JAPANモデル Glory Blue 【日本正規代理品】

BLACK SHARK2(ブラックシャーク2)とiPhoneの比較

2019年9月時点で最新のiPhone(iPhone11 Pro・iPhone11 Pro MAX)との比較をご紹介していきます。

比較BS12GB+256GBBS6GB+128GBiPhone11 Pro MAXiPhone11 Pro
メモリ12GB6GB4GB4GB
ROM256GB128GB64GB・256GB・512GB
バッテリー4,000mAh3,969mAh3,190mAh
画面サイズ6.39インチ6.5インチ5.8インチ
解像度2,340×1,0802,688×1,2422,436×1,125
重量205g226g188g
価格99,800円+税49,800円+税64GB:119,800
256GB:135,800
512GB:157,800
64GB:106,800
256GB:122,800
512GB:144,800

こうして比較してみると、ブラックシャーク2の性能が良いということが分かりますね。

ただし、スマホのメモリは4GB以上あれば十分です。iPhoneの方が使い勝手も良く保証等も充実していますので、普段使いのほうがメインの方はiPhoneをオススメします。

注意事項
表に記載の情報は、私個人が調査した情報になります。

BLACK SHARK2(ブラックシャーク2)の価格とおすすめの購入方法

BLACK SHARK2(ブラックシャーク2)の価格や、おすすめの購入方法は以下になります。

価格

価格一覧価格
12GB+256GB99,800円+税
6GB+128GB49,800円+税
コントローラーセット(ケース)13,800円+税
コントローラー単体(左)5,780円+税
コントローラー単体(右)5,780円+税
コントローラーケース単体3,480円+税

カラーは、シャドーブラック、グローリーブルー、フローズンシルバーの3カラーが販売されています。

注意事項
記載の価格は変動している可能性があります。より正確な情報は公式ページをご覧ください。

おすすめの購入方法

BLACK SHARK2(ブラックシャーク2)のおすすめの購入方法は、唯一の正規代理店「KAZUNA eSHOP」がおすすめです。

その理由としては、ブラックシャーク2専用の「プレミアム端末保証(19,800円/月825円計算)」に加入することが出来るからです。

購入から2年間は、全損で初回7,000円(2回目以降10,000円)、ディスプレイの交換も初回7,000円(2回目以降10,000円)で修理することが可能です。

完全に自宅でゲーム用として使用する方は加入する必要はありませんが、普段使いもする方は万が一の為に加入しておいた方が良さそうです。

またブラックシャーク2関連のアクセサリーも全て販売されていますので、興味のある方は一度公式ページをご覧になってくださいね。

販売ページはこちら▼
Black Shark 2 12G+256GB JAPANモデル Glory Blue 【日本正規代理品】

PUBGモバイルの操作性と実際に使った感想

では最後に、PUBGモバイルの操作性と実際に使った感想をご紹介していきます。

まず、率直にブラックシャーク2とPUBGモバイルの相性は抜群です。

というか、パブジーの為に作られたのではないかというほどに操作性が良いです。

画面サイズの比率がやや横に長いので、サイドにボタンを配置することで画面を広く使うことが出来ます。

ちなみに、パブジーユーザーには気になるグラフィック設定ですが、「HDR」「極限」まで設定することが可能です。

充電持ちを考えればスムーズや標準の極限に設定するのが無難でしょうけど、HDやHDRの極限に設定することでまるでPC版のような画質でプレイすることが出来ます。

とりあえず、私もしばらくはブラックシャーク2を愛用してPUBGモバイルをプレイしていこうと思います♪
販売ページはこちら▼
Black Shark 2 12G+256GB JAPANモデル Glory Blue 【日本正規代理品】

まとめ

いかがでしたか?BLACK SHARK2(ブラックシャーク2)は、ゲームをプレイする為に作られたゲーミングスマホです。

私自身はiPhoneでプレイすることが多かったのですが、今後はAndroidでもプレイしていこうと思えたくらい性能が良く使いやすかったです。

今後買い替えを検討している方は、一度ブラックシャーク2も検討してみる価値はありますよ♪

仕様12GB+256GB6GB+128GB
CPUSnapdragon855Snapdragon855
RAM12GB6GB
ROM256GB128GB
バッテリー4,000mAh
画面サイズ6.39インチ
解像度1,080×2,340
SIMサイズnano+nano Dual simカードスロット
価格99,800円+税49,800円+税

販売ページはこちら▼
Black Shark 2 12G+256GB JAPANモデル Glory Blue 【日本正規代理品】

注意事項
記載の情報や価格は変動している可能性があります。より正確な情報は公式ページをご覧ください。