PUBGモバイルの「DP-28」は、Erangelでのみ通常ドロップするライトマシンガンです。
垂直方向は別としても、水平方向のブレが全くと言って良いほどないので、非常に扱いやすい武器です。
そこで本記事では、PUBGモバイルにおけるDP-28の性能や、おすすめアタッチメントについて詳しくご紹介していますので是非ご覧ください。
目次
PUBGモバイル「DP-28」の基本仕様
PUBGモバイルにおけるDP-28の基本仕様は下記になります。
武器種 | ライトマシンガン(LMG) |
弾数 | 47発(初期)/47発(最大) |
弾の種類 | 7.62mm |
切替 | オート |
PUBGモバイルのDP-28は、7.62mmの弾を装填するライトマシンガンです。
装着可能なアタッチメントはサイトのみですが、最初から47発の弾を装填出来ますので、うまく使いこなせば2人以上の敵を倒すことが可能です。
ただしリロード時間は5.4秒と他の武器に比べて長いので、弾を使い切った後に隙が出来てしまうというデメリットもあります。
またM249同様に「バイポッド」が備わっていますので、伏せ撃ち時の安定性は抜群です。
PUBGモバイル「DP-28」の性能
PUBGモバイルにおけるDP-28の性能初期値と、アタッチメントをフル装備した後の性能最大値は下記になります。
PUBGモバイルのDP-28は、水平方向のブレがほぼありません。
フルオート射撃をした際に敵に当てやすいので、初心者〜上級者まで幅広いユーザーにおすすめです。
LMG性能比較はこちら
→PUBGモバイルの「ライトマシンガン」性能比較まとめ!おすすめLMGは?
PUBGモバイル「DP-28」のおすすめアタッチメント
では続いて、PUBGモバイルにおけるDP-28のおすすめアタッチメントをご紹介していきます。
- レッドドットサイトor4倍スコープ
DP-28に装着可能なアタッチメントはサイトのみです。
「アタッチメントが付けられない=性能が上がらない」ではなく、最初から性能が良く、物資集めが楽といったように考えるのが妥当ですね。
装着できるスコープの種類
効果 | |
---|---|
![]() | 照準を覗く速度が早くなる |
![]() | 照準を覗く速度が早くなる |
![]() | 2倍拡大 |
![]() | 3倍拡大 |
![]() | 4倍拡大 |
![]() | 6倍拡大 |
近距離の敵にはレッドドットサイトで対応し、中距離の敵には4倍スコープを装着するのがおすすめです。
基本的にDP-28はオート射撃のみですが、長押しせずにタップ押しをすれば単発射撃をすることも可能です。
PUBGモバイルの「DP-28」はARを凌ぐ力を発揮できる武器!
PUBGモバイルにおけるDP-28は、威力、弾数、連射性能ともに性能が良く、ARを凌ぐ力を発揮できる武器です。
特に弾数が47発と他の武器に比べて多いので、うまく使いこなせば一度のリロードで2人以上の敵を仕留めることが可能です。
ちなみに私は、Erangelマップでプレイする際にはDP-28はけっこう使います…♪
どうしてもリロード時間が遅いので問題もありますが、ブレも少なく撃ち勝つことも多々あります。
特に初心者にはかなりおすすめできる武器だと思いますので、リコイル制御に自信のない方は積極的にDP-28を使っていきましょう!
主要武器一覧はこちら
→PUBGモバイル【全武器一覧】絶対に使いたい最強武器5選を徹底解説!
おすすめの武器構成はこちら
→PUBGモバイルの武器組み合わせ参考例!最強の武器構成はどれだ?