PUBGモバイルなどのFPSゲームにおすすめのイヤホン・ヘッドセット特集

PUBGモバイルは音が命!おすすめのイヤホン・ヘッドセット特集

皆さんこんにちは!管理人のダディです。

いきなりですが、PUBGモバイルって「音」がすごい大事ですよね…?

音次第で敵よりも先に索敵することが出来ますので、当然撃ち勝つことも多々あります。

そこで本記事では、PUBGモバイルをプレイする際におすすめのイヤホンやヘッドセットをご紹介しています。

管理人である私が、実際に使用しているイヤホンもご紹介していますので、今後購入を検討している方は是非参考にしてくださいね♪

Razer製品が故障した際の対処法
2018年10月1日以降に購入したRazer製イヤホンやヘッドセットの保証期間は【2年】です。

Razer製品が故障した際には、保証期間内であれば新品と交換してもらうことが可能です。

日本正規代理店に問い合わせをして交換申請をしましょう。

Razerのゲーミングイヤホンが故障!保証期間内に新品と交換する方法 Razerのゲーミングイヤホンが故障!保証期間内に新品と交換する方法

PUBGモバイルは「音」が命!

早速ですが皆さん、まさかPUBGモバイルをプレイする際にはイヤホンヘッドセットを使用していると思いますが、これかなり重要です。

ハッキリ言ってPUBGモバイルは「音が全て」であり、「音が命」と言っても過言ではありません。

例えば、それなりのイヤホンやヘッドセットを使用することで、銃声や足音だけで敵の位置をより正確に特定することができます。

かなりオーバーに言うと、今まで使っていたイヤホンでは2軒先の敵までしか聞こえなかったのが、精度の高いイヤホンを装着することで3軒先の階数まで判断できるようになります。

ですので、PUBGモバイルをプレイする際は、それなりのイヤホンやヘッドセットを使用することで、索敵能力が上がり、自然とドン勝率が向上するのでおすすめです。

この機会に是非、ご自身に合ったイヤホンやヘッドセットを購入してみましょう。

Razerのヘッドセット「Kraken」レビュー!PUBGモバイルとの相性は?Razerのヘッドセット「Kraken」レビュー!PUBGモバイルとの相性は?

イヤホンやヘッドセットの選び方

ではここからは、PUBGモバイルでプレイする用のイヤホンやヘッドセットの選び方についてご紹介していきます。

ポイント

  1. 値段だけで選ぶのは絶対にNG
  2. イヤホンとヘッドセットどっちが良い?
  3. 機能性を慎重に確認する
  4. 購入前に口コミを確認する
  5. Bluetoothではなく有線のものを選ぶ
  6. ケーブルの長さは最低1m以上のものを選ぶ
  7. マイク付きのものを選ぶ

イヤホンやヘッドセットを選ぶ際には、上記7つのことを意識して選びましょう。

値段だけで選ぶのは絶対にNG

まず、イヤホンやヘッドセットを購入する際には、値段だけで選ぶのは絶対にやめましょう。

安いものにはそれ相応の理由がありますし、高いからといって良いものであるとは限りません。

購入する際には、必ず商品の性能や口コミを把握してから購入するようにしましょうね。

イヤホンとヘッドセットどっちが良い?

次に、イヤホンとヘッドセットではどちらが良いのか?について解説していきます。

基本的に性能面だけにスポットを当てれば「イヤホン<ヘッドセット」と考えるのが妥当のようです。

しかし、最近はイヤホンを使用するプロゲーマーも多いようですので、今後ヘッドセットに劣らないイヤホンが続々発売すると思います。

ちなみに、大会等でヘッドセットを装着しているプロゲーマーの中には、外部の音を遮断する目的でイヤホンの上からヘッドセットを装着しているプロゲーマーもいるようです。

見た感じはヘッドセットを使用しているように見えても、実はイヤホンを愛用しているプロゲーマーもいるようですね。

イヤホンのメリット・デメリット

  1. 重量が軽いので長時間プレイしても疲れない
  2. ネバネバの耳垢の方には向かない
  3. 外部の音が気になる
  4. 5.1chや7.1chに対応しているものがない
  5. 値段がヘッドセットよりも安い

ヘッドセットのメリット・デメリット

  1. 重量が重いので長時間プレイすると疲れる
  2. 締め付け感や汗をかいた際に不快な思いをする
  3. 外部の音をほぼほぼ遮断できる
  4. 5.1chや7.1chに対応しているものがある
  5. 値段の高いものが多い

イヤホンにするのか、ヘッドセットにするのかは個人によって意見は異なります。

私個人的にはPCゲームに関しては断然ヘッドセット派ですが、スマホゲームに関してはイヤホンで十分だと思いますよ。

機能性を慎重に確認する

続いて、イヤホンやヘッドセットを購入する際には、機能性を慎重に確認することをおすすめします。

購入後実際に使ってみたら「想像していたものと違った」と無駄な出費になってしまうことも考えられます。

必ず購入前に販売ページを隅々まで確認した上で購入するようにしましょうね。

購入前に口コミを確認する

続いて、イヤホンやヘッドセットを購入する際には、事前に口コミを確認するようにしましょう。

やはり、実際に購入して使ったユーザーの声は参考にすべきです。

ポイント

  1. 口コミの少ない商品は避ける
  2. 良い口コミだけでなく悪い口コミも目を通す
  3. 自分よりも後に購入する方の為に積極的に口コミを投稿する

また、口コミの参考は楽天ではなくアマゾンがおすすめです。

その理由は、楽天の場合「レビューをする代わりにクーポンを発行」といったこともたまに見かけますので、断然アマゾンの口コミの方が信憑性があると思います。

あとはアマゾンのプライム会員になれば翌日には届きますからね。私は普段からアマゾンで購入する機会が多いですが、個人的にかなりおすすめです。

Bluetoothではなく有線のものを選ぶ

続いて、Bluetoothではなく有線のものを選ぶようにしましょう。

その理由はBluetoothのものは電波の影響を受けやすく、映像と音が遅れて聞こえてしまう可能性が考えられます。

特に、PUBGモバイルのようなFPSゲームは一瞬の隙が重要なゲームなので、現段階では有線のイヤホンやヘッドセットが断然おすすめです。

またiPhone7以降の端末や、最新のiPadProの場合はそもそもイヤホンジャックがありませんので、充電かイヤホンかのいずれかしか利用出来ません。

ですが、変換アダプターを使用することで、充電とイヤホンを両方同時におこなうことができますので、有線のイヤホンやヘッドセットを使用する際には変換アダプターの購入も忘れずに!

ケーブルの長さは最低1m以上のものを選ぶ

続いて、イヤホンやヘッドセットを購入する際には、ケーブルの長さが最低1m以上のものを選ぶようにしましょう。

私の場合はPCゲームでも使用する機会があるのですが、ケーブルが短いと絡まって快適にプレイすることが出来ないんですよね…汗

PUBGモバイルをプレイする分には絡まるといった心配はないですが、最低1mあれば何不自由なくプレイすることができると思います。

マイク付きのものを選ぶ

そして、イヤホンやヘッドセットを購入する際には、マイク付きのものを選ぶようにしましょう。

FPSゲームの醍醐味がボイスチャットです。

マイク付きのものであれば、問題なくボイスチャットを利用することが出来ますので、購入する際にはマイクが付いているかの確認は必須です。

私が使用しているイヤホンの「HAMMERHEAD PRO V2」をご紹介!

ではここからは、管理人である私が普段使用しているイヤホンをご紹介していきます。

私は今まで実に10種類以上のイヤホンやヘッドセットを購入していますが、想像していたものと違ったと失敗したことも多々あります。

というか、安いものを買って満足したことはないですね…多分

余談はさておき、私が普段使っているイヤホンがこちらです↓

HAMMERHEAD PRO V2レビュー1

ゲーム関連の商品を主に取り扱っている「RAZER」の「HAMMERHEAD PRO V2」です。

HAMMERHEAD PRO V2レビュー2

材質はアルミの削り出しボディとなっているのですが、値段もそこそこするので頑丈です。

HAMMERHEAD PRO V2レビュー3

上記画像の部分には、音量調節ボタンと電話がかかって来た際の受話器ボタンが付いています。

普段使いにも使用することが可能なので非常に便利です。

HAMMERHEAD PRO V2レビュー4

また上記画像の部分がマイクになっているのですが、特に聞こえにくいといったこともなく十分使えました。

それとケーブルがフラットケーブルとなっていますので、耐久性が強く断線しにくいのが特徴です。

特徴

  • インラインリモコン、マイク搭載
  • PC接続用スプリッターケーブル付属
  • 航空機グレードのアルミ削り出しボディ
  • 10mmダイヤフラムドライバーを搭載
  • ケーブル1.3m
  • キャリングケース付属
  • 3サイズのイヤーピース付属

「HAMMERHEAD PRO V2」の値段は、約1万円とイヤホンの中でも高い方ですが、他の製品とは比べ物にならないほど音を拾ってくれる優れものです。

私も一時期iPhone純正のイヤホンを使用してPUBGモバイルをプレイしていた時期がありましたが、その差は一目瞭然です。

もはやこのイヤホンを使ってしまったら、他のイヤホンは使えません…

確実に索敵能力は上がりましたし、今回S5で征服者になれたのも、この「HAMMERHEAD PRO V2」のおかげなのかなとも思います♪

値段は高いですが、イヤホンをお探しの方には是非おすすめです♪

ちなみに「HAMMERHEAD PRO V2」、「HAMMERHEAD  V2」、「HAMMERHEAD for iOS」の3種類ありますので、購入する際は間違えないように注意しましょう。

アマゾンの販売ページはこちら▼
Razer Hammerhead Pro V2 マイク付きゲーミングイヤフォン 【日本正規代理店保証品】

楽天市場の販売ページはこちら▼
[あす楽対応] Razer Hammerhead Pro V2 カナル型マイク付きゲーミングイヤホン

PUBGモバイルにおすすめのイヤホン4選

実にたくさんのゲーミングイヤホンが販売されていますが、各値段別で4種類ご紹介していきますので、興味のあるイヤホンがあった際には是非販売ページを覗いて見てくださいね。

約5,000円で程度で購入出来るイヤホン(ダディおすすめ)


アマゾンの販売ページはこちら▼
ROCCAT SCORE ROC-14-220 正規保証品 マイク付きゲーミングイヤホン

楽天市場の販売ページはこちら▼
ROCCAT ゲーミングヘッドセット SCORE – Full Spectrum Dual Driver In-Ear Headset ROC-14-220 [φ3.5mmミニプラグ] (ROC14220)

ROCCATのゲーミングイヤホンScoreレビュー!PUBGモバイルとの相性は抜群ROCCATのゲーミングイヤホンScoreレビュー!PUBGモバイルとの相性は抜群

約5,000円程度で購入出来るイヤホン

アマゾンの販売ページはこちら▼
ROCCAT Aluma-Premium Performance In-Ear Headset 正規保証品 ROC-14-210-AS ロキャット

楽天市場の販売ページはこちら▼
ROCCAT Aluma-Premium Performance In-Ear Headset 正規保証品 ROC-14-210-AS ロキャット

ROCCATのゲーミングイヤホンALUMAレビュー!PUBGモバイルとの相性は?ROCCATのゲーミングイヤホンALUMAレビュー!PUBGモバイルとの相性は?

約3,000円程度で購入出来るイヤホン

アマゾンの販売ページはこちら▼
Hellodigi G30 ゲーミングイヤホン 3.5mmコネクタ付き マイク360度調整可能 分離型マイク 弾力ケーブル 高音質 ノイズ消却 Android/IOS対応

楽天市場の販売ページはこちら▼
G30 ゲーミングイヤホン 3.5mmコネクタ付き マイク360度調整可能 分離型マイク 弾力ケーブル 高音質 ノイズ消却

約1,500円程度で購入できるイヤホン

アマゾンの販売ページはこちら▼
AGPTEK ゲーミングイヤホン イヤホンマイク付 HIFI中低音域 H1 男女兼用

楽天市場の販売ページはこちら▼
AGPTEK ゲーミングイヤホン デュアルマイクロフォン付き 有線イヤホン HIFI中低音域 H1 男女兼用

PUBGモバイルにおすすめのヘッドセット3選

PUBGモバイルに限らず、PCゲームでも利用可能なヘッドセットを3種類ピックアップしてご紹介していきます。

こちらも興味のあるヘッドセットがあった際には、是非販売ページを覗いて見てくださいね。

RAZER製ヘッドセット

Razerゲーミングヘッドセット「Kraken」

アマゾンの販売ページはこちら▼
Razer Kraken Green アナログ接続 ゲーミングヘッドセット PS4 PC Switch スマートフォン 冷却ジェルパッド 【日本正規代理店保証品】 RZ04-02830200-R3M

楽天市場の販売ページはこちら▼
ゲーミングヘッドセット Razer レイザー Kraken Green 【RZ04-02830200-R3M1】【2年保証】【送料無料】

Razerのヘッドセット「Kraken」レビュー!PUBGモバイルとの相性は?Razerのヘッドセット「Kraken」レビュー!PUBGモバイルとの相性は?

7.1ch対応ヘッドセット

アマゾンの販売ページはこちら▼
ゲーミングヘッドセット PS4 ロジクール G433BK 高音質 有線 サラウンド 7.1ch PC Nintendo Switch Xbox One

楽天市場の販売ページはこちら▼
ロジクール G433BK ゲーミングヘッドセット ブラック [φ3.5mmミニプラグ+USB /両耳 /ヘッドバンドタイプ][G433BK]

可愛い猫耳ヘッドセット

アマゾンの販売ページはこちら▼
SOMIC ゲーミングヘッドセット サラウンド 7.1ch 猫耳 LEDライト/USBポート搭載 PC対応

楽天市場の販売ページはこちら▼
G951 猫耳ヘッドホン ゲーミングヘッドセット 7.1ch USB

注意事項

今回ご紹介したイヤホン、及びヘッドセットは、必ずしも索敵能力に優れた製品であるとは限りません。購入する際には改めてご自身で性能や口コミを調査の上、購入するようにしてください。