PUBGモバイルの「G36C」は、新たに新登場したアサルトライフルです。
雪マップのVikendi限定で通常ドロップしますが、その代わりにVikendiではSCAR-Lがなくなったようです。
ブレが少なく、近距離〜遠距離まで幅広い距離に対応できる万能ARですね♪
そこで本記事では、PUBGモバイルにおけるG36Cの性能や、おすすめアタッチメントについて詳しくご紹介していますので是非ご覧ください。
目次
PUBGモバイル「G36C」の基本仕様
PUBGモバイルにおけるG36Cの基本仕様は下記になります。
武器種 | アサルトライフル(AR) |
弾数 | 30発(初期)/40発(最大) |
弾の種類 | 5.56mm |
切替 | オート/単発 |
PUBGモバイルのG36Cは、5.56mmの弾を装填するアサルトライフルです。
付けられるアタッチメント数も多く、反動が少ないので扱いやすいのが特徴です。
また雪マップのVikendiマップでのみ通常ドロップする武器なので、G36Cを使いたい方はVikendiマップでプレイしましょう。
PUBGモバイル「G36C」の性能
PUBGモバイルにおけるG36Cの性能初期値と、アタッチメントをフル装備した後の性能最大値は下記になります。
PUBGモバイルのG36Cは、アタッチメントを最大限に装備することで、射速とマガジン容量の性能が向上します。
AR性能比較はこちら
→PUBGモバイルの「アサルトライフル」性能比較まとめ!おすすめARは?
PUBGモバイル「G36C」のおすすめアタッチメント
では続いて、PUBGモバイルにおけるG36Cのおすすめアタッチメントをご紹介していきます。
- レッドドットサイトor4倍スコープ
- サプレッサー
- アングルフォアグリップ
- 大容量クイックドローマガジン
G36Cは、接近戦はもちろんのこと、近距離から遠距離まで対応できる万能ARです。
ユーザーによって使い方は様々ですが、近距離〜中距離にはレッドドットサイト、中距離〜遠距離には4倍スコープを使うことで、敵を倒しやすくなります。
装着できるスコープの種類
効果 | |
---|---|
![]() | 照準を覗く速度が早くなる |
![]() | 照準を覗く速度が早くなる |
![]() | 2倍拡大 |
![]() | 3倍拡大 |
![]() | 4倍拡大 |
![]() | 6倍拡大 |
近距離用はレッドドットサイト、中距離から遠距離用には4倍スコープがおすすめです。
G36CはM416とまでは言いませんが、水平方向の反動がほぼありません。
安定感だけを考えるのであれば、4倍スコープではなく3倍スコープのほうがおすすめです。
装着できる銃口の種類
効果 | |
---|---|
![]() | 垂直・水平方向の反動を低減 |
![]() | 銃口のフラッシュをなくし、 反動を低減 |
![]() | 銃声を低減し、 銃口のフラッシュをなくす |
PUBGモバイルのG36Cは、特に目立った反動を感じなかったので、ステルス性能を向上させる為にもサプレッサーがおすすめです。
サプレッサー>コンペンセイター>フラッシュハイダーの順で、入手した銃口のアタッチメントを装着していきましょう。
装着できるグリップの種類
効果 | |
---|---|
![]() | リコイルを減らしながら、 狙う時間を短縮 |
![]() | 垂直反動を低減 |
![]() | 大幅に射撃安定性を向上させ、 垂直反動を増やし、反動回復を軽減 |
![]() | 垂直・水平方向の反動を軽減し、 反動回復を増やし、射撃安定性を下げる |
![]() | 大幅にスコープ展開を加速し、 若干反動を軽減する |
![]() | 腰だめ射撃時に弾薬の分散を弱める |
PUBGモバイルのG36Cは、水平方向のブレが気になりませんので、無難にアングルフォアグリップがおすすめです。
ただし、リコイル制御が苦手な方はバーティカルフォアグリップもおすすめです。
装着できるマガジンの種類
効果 | |
---|---|
![]() | 弾数が増える |
![]() | リロードが早くなる |
![]() | 弾数が増え、リロードが早くなる |
PUBGモバイルにおけるG36Cの初期弾数は、30発と少ないです。
あわよくば1回のリロードで2人の敵を倒したいので、40発になる大容量マガジン以上を装着しましょう。
よって大容量マガジン<大容量クイックドローマガジンの順で装着し、クイックドローマガジンを使う必要はないと思います。
PUBGモバイルの「G36C」は反動がなく扱いやすい!
PUBGモバイルにおけるG36Cは、反動がなく扱いやすい武器なので、リコイル制御が苦手な方におすすめの武器です。
特に、中距離以上の敵に対して4スコフルオートや3スコフルオート射撃をする際、ブレが少なく当てやすい印象を受けました。
あくまで私個人的にですが、使ってみた感じではSCAR-LとUMP9を足して2で割ったような感じですかね…
DUOの高ランク帯ではVikendiは過疎っているので、SQUADで試すしかないのがちょっと微妙です…汗
ですが、G36Cは扱いやすい武器なので、積極的に使っていきましょう!
主要武器一覧はこちら
→PUBGモバイル【全武器一覧】絶対に使いたい最強武器5選を徹底解説!
おすすめの武器構成はこちら
→PUBGモバイルの武器組み合わせ参考例!最強の武器構成はどれだ?