PUBGモバイルの「S1897」は、若干のタイムラグが発生しますが、一度のリロードで5発連続で撃つことができるショットガンです。
頭や胴体に当てることができれば、1撃で敵を仕留めることが可能な武器なので、建物戦では非常に有効です。
そこで本記事では、PUBGモバイルにおけるS1897の性能や、おすすめアタッチメントについて詳しくご紹介していますので是非ご覧ください。
目次
PUBGモバイル「S1897」の基本仕様
PUBGモバイルにおけるS1897の基本仕様は下記になります。
武器種 | ショットガン(SG) |
弾数 | 5発(初期)/5発(最大) |
弾の種類 | 12ゲージ |
切替 | 単発 |
PUBGモバイルのS1897は、12ゲージの弾薬を装填するショットガンです。
主な特徴として、1発撃つ毎にタイムラグは発生しますが、5発連続で撃つことが可能な武器です。また5発のリロードが完了しなくても、途中で撃つことができるのもS1897の強みです。
イメージで伝えると、S686が『ダダン』だとしたら、S1897は『ダン、ダン、ダン、ダン、ダン』です。
う〜ん…分かりにくいかな…w
またショットガンの特性として、撃った際に9つの片に分裂して発射します。
この際全ての弾が当たった時と、そうでない時ではダメージ量が大きく変わります。最悪一撃で仕留められない場合もありますので、できる限り腰撃ちではなくADS撃ち(スコープボタンを押しながら撃つ)をした方が効果的です。
PUBGモバイル「S1897」の性能
PUBGモバイルにおけるS1897の性能初期値と、アタッチメントをフル装備した後の性能最大値は下記になります。
PUBGモバイルのS1897は、弾薬バッグを装着することでリロード時間が向上します。
またチョークを装着することで、拡散範囲を狭めてくれます。
SG性能比較はこちら
→PUBGモバイルの「ショットガン」性能比較まとめ!おすすめSGは?
PUBGモバイル「S1897」のおすすめアタッチメント
では続いて、PUBGモバイルにおけるS1897のおすすめアタッチメントをご紹介していきます。
- チョーク
- 弾薬バッグ
S1897は銃口にチョーク、銃床に弾薬バッグを装着することができますが、いずれも性能が向上しますので見つけ次第装備しましょう。
装着できる銃口の種類
効果 | |
---|---|
![]() | 弾の拡散範囲を狭める |
![]() | 弾の左右拡散範囲が増加し、上下拡散範囲を縮小する |
PUBGモバイルにおけるS1897には、チョークがおすすめです。
ショットガン特有の弾の拡散を軽減する役割がありますので、より敵に弾が当てやすくなります。
装着できる銃床の種類
効果 | |
---|---|
![]() | リロード時間が短縮する |
PUBGモバイルにおけるS1897に装着可能の銃床は、弾薬バッグのみです。
通常4.2秒かかるリロード時間が、弾薬バッグを装備することで2.9秒に短縮されます。見かけた際には問答無用で装備しましょう。
PUBGモバイルの「S1897」はパラ降下直後に有効!
PUBGモバイルにおけるS1897は、キル性能は高いですが、基本的にはパラ降下直後のみ有効です。
というのも、どうしてもS686のほうが優位なので、S1897を常備しておく必要はないと私は思います。
とは言え、S1897の方が良いというユーザーも見かけますので、ご自身に合ったショットガンを装備しましょう!
主要武器一覧はこちら
→PUBGモバイル【全武器一覧】絶対に使いたい最強武器5選を徹底解説!
おすすめの武器構成はこちら
→PUBGモバイルの武器組み合わせ参考例!最強の武器構成はどれだ?