PUBGモバイル「称号」の獲得方法や設定方法まとめ!威厳のある称号は?

PUBGモバイル「称号」の獲得方法や設定方法まとめ!威厳のある称号は?

PUBGモバイルをプレイしていると、待機場で「DUOマスター10位」や「SQUAD専門家2位」といった称号を付けているユーザーを見かける時があります。

そこで本記事では、PUBGモバイルにおける「称号」についてまとめています。

獲得方法や、ゲーム内での設定方法など、詳しくご紹介していますので是非参考にしてくださいね。

PUBGモバイルの「称号」とは?

PUBGモバイルの「称号」とは?

PUBGモバイルの「称号」は、特定の条件を満たすことで獲得できるバッジのようなものです。

中には、付けているだけで『こいつやべー奴』と周囲のユーザーに威厳を示すことができる称号もあります。

あとはランク上げだけでなく、称号を集める為にプレイするといった楽しみ方も出来ますね♪

PUBGモバイルの称号一覧と獲得方法

では、PUBGモバイルで獲得できる称号を一覧にしてご紹介しながら、それぞれ獲得方法などをご紹介していきます。

業績消化で獲得できる称号

まずは、業績やミッション等を消化することで獲得できる称号です。

PUBGモバイルの称号一覧と獲得方法-業績消化で獲得できる称号

称号名獲得方法
魅力満点いいね!累計獲得数1000回
穏やかな勝利プラチナ以上のCLASSICモードでSOLOで0キルドン勝
武器コレクタープラチナ以上のCLASSICモードの1回のマッチで以下全ての方法でキル※1
100レベルマスターキャラクターレベル100を達成
コレクター以下の永久スキンを獲得※2
PUBGマスター業績ポイント2800達成
全能ドン勝キングプラチナ以上のCLASSICモードのSOLOで以下それぞれの方法でドン勝※3
デッドアイプラチナ以上のCLASSICモードのSOLOで1回のマッチで以下の方法でキル※4
ガラスの大砲プラチナ以上のCLASSICモードのSOLOで以下の条件で50回ドン勝※5
クルーチャレンジ1位クルチャレで1位
クルーチャレンジTOP3クルチャレで3位以上
クルーチャレンジTOP10クルチャレで10位以上

※1:AR、SMG、SR、SG、投擲物、車両でそれぞれ1キルする

※2:異なる永久衣装を300個、異なる永久パラシュートを20個、異なる永久武器スキンを50個

※3:最後の一人をAR、SMG、SR、SG、LMG、ピストル、クロスボウ、近接武器、投擲物、車両でそれぞれキルしてドン勝

※4:1回のマッチで50メートル以上の敵を3回連続でヘッドショットキル

※5:ヘルメット、ベスト、バックパックを着用せずにドン勝

ポイント

ミッション到達時点で称号を獲得可能ですが、クルーチャレンジ1位などの称号獲得時期は不明です。

全能ドン勝キング、ガラスの大砲、クルーチャレンジ1位は、かなりの実力者でないと獲得することが出来ない称号なので、「所持している=超強い奴」と考えて間違いなさそうですね…汗

戦績上位で獲得できる称号

続いて、戦績上位で獲得できる称号です。

PUBGモバイルの称号一覧と獲得方法-戦績上位で獲得できる称号

称号名獲得方法
SOLOの帝王SOLOドン勝回数
DUOマスターDUOドン勝回数
SQUAD専門家SQUADドン勝回数
必殺技の王キル数
銃器の王総キル数
ヘッドハンターヘッドショットキル数
虐殺者ダメージ総量
爆破の達人グレネードキル数
補給物資コレクター補給物資獲得回数
近距離専門家近距離キル数
中距離の王中距離キル数
遠距離の抹殺者遠距離キル数

必殺技の王と銃器の王に関しては、ゲーム内説明が不十分なので詳細は不明です。

またイベント等で獲得できる称号がありますが、期間限定のものもありますので、本記事では割愛させて頂きます。

ポイント

毎週月曜日UTC0時(日本時間では朝9時)に集計され、UTC1時(日本時間では朝10時頃)に新たなランクに更新された称号を入手出来ます。

称号獲得の裏技

上記でご紹介した「戦績上位で獲得できる称号」については、獲得する為の裏技がありますのでその方法をご紹介していきます。

これらの称号は、ユーザー毎に設定している国旗をベースにランキング化されています。

ですので、過疎地域の国旗を設定してプレイすることで、誰でも簡単にランキング上位を獲得することが可能です。

ただし、この裏技は上級者は皆さん知っていますので、『あ〜称号だけでたいしたことない奴ね』とバレてしまいますので注意してくださいね。

結局のところ称号は自己満足にしか過ぎないので良いと思いますが、逆に考えれば、競合国旗で上位ランクを目指すのもまた楽しみの一つでもあります。

称号獲得の裏技

ちなみに私は、初期設定のままエランゲル国旗でプレイしていますが、北米DUOで征服者を目指していたところ、勝手にDUOマスター15位まで上がっていました。

設定している国旗にもよりますが、征服者になれるようなユーザーは100位以内に入れると思いますので、自然と称号を獲得できると思いますよ♪

PUBGモバイルの称号の設定方法

ではPUBGモバイルの称号を獲得した際に、ゲーム内での設定方法をご紹介していきます。

PUBGモバイルの称号の設定方法1

まずは、ホーム画面右上のフレーム部分をタップします。

PUBGモバイルの称号の設定方法2

次に、情報更新をタップします。

PUBGモバイルの称号の設定方法3

次に、称号をタップします。

この画面で国旗を変えることも出来ますが、一度変更したら60日間は変更が出来ないので注意してください。

PUBGモバイルの称号の設定方法4

そして、付けたい称号を選択して「使用」をタップして完了です。

獲得していない称号に関しては鍵マークがついていますので、鍵マークのついていない称号を選びましょう。

まとめ

まとめになりますが、PUBGモバイルの称号は基本的に自己満足にしか過ぎません。

特に気にしないユーザーは良いですが、どうしても上位の称号が欲しい方は、過疎地域の国旗を設定することで上位の称号を獲得可能です。

また、私は待機場の時点で称号を確認し、メンバーによって戦い方を変えたりします。

例えば、強そうな敵がいる場合には遠方作戦、いない場合には激戦区に降りるなど、野良でランク上げをする際には味方の称号なんかも参考にしたりしますので意外と重要かもしれません。

あとは日本の国旗でTOP10に入っているユーザーは、かなり強い印象ですね…

以上、PUBGモバイルの称号についてでした。

あわせて読んでほしい記事
PUBGモバイルで「征服者」になる為の条件!おすすめのサーバーは?

PUBGモバイルでドン勝できない方必読!おすすめの戦術と5つのコツ